【簡単】資産運用(長期投資)の始め方

スポンサーリンク
基礎知識

こんにちは!ヤックル(@yackle89)です!

2024年から新NISAも始まります!

まだ投資を始めていない方は、そろそろ準備しませんか?

私も資産運用、投資を始める時は,以下のような不安がありました。

・資産運用を始めてみたいけど、何からすればいいのか分からない

・株式投資ってギャンブルみたいで、怖いなぁ

今回は、そんな資産運用に不安を持っている方でも、簡単に資産運用(長期投資)を始める方法を紹介します。

ネット証券を開設する

まずは証券口座の開設が必要です。
大手のネット証券会社を選ぶことをオススメします。

上記の3証券から選べば間違いないですね。

私は楽天経済圏で節約しているので、楽天証券をメインで使っています。
(サブでSBI証券も使っています)

マネックス証券もポイント還元率が高めでオススメです!

銀行や大手証券会社の窓口は避けましょう!

彼らは手数料ハンターですから(笑)

適切なインデックスファンドを選ぶ

ネット証券を開設したら、インデックスファンドを選びます。

ファンド(投資信託)とは

・たくさんの投資家から集めたお金を1つの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が代わりに投資や運用する商品

・プロに任せる運用

インデックス(指数)とは

・日経平均
・TOPIX(東証株価指数)
・S&P500

のような「指数」と同じ動きを目指す投資方法

投資信託の選ぶポイントとしては、以下の2点です!

信託報酬が安い
購入時手数料無料

オススメのインデックスファンドは

〇世界全体が成長すると信じられるなら

 ・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

 ・楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)

〇米国がもっとも成長を続けると信じられるなら

 ・ eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

 ・ 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

ちなみに私は、上記4銘柄を2021年4月から運用しており、運用成績を毎月記載しています。

【インデックス投資】2023年5月末の資産運用状況(2021.4~2023.5)
インデックス投資を始めて、2年3カ月の運用実績をまとめました。結論677万→759万(+89万)!インデックス投資を検討している方の役に立てれば幸いです。

毎月積立を続ける

毎月、コツコツを積立を続けることが大切です。

毎月金額を決めて、ドルコスト平均法で投資をすることをオススメします。

ドルコスト平均法

・一括購入するのではなく、分散して購入する

・毎月定額を購入するため、株価が高い時は『少なく』、株価が安い時は『多く』購入できる

・平均で購入できるため『最悪の状態を回避』できる

三井住友銀行HPより

ほったらかす

『ほったらかす』が長期投資において、最も大切な事となります

・含み損が出ても、何もしない。

・含み益が出ても、何もしない。

インデックスファンドは、何もしなくても銘柄をプロが買ったり、売ったりリバランスします。

世界経済、米国経済の成長の果実を受け取ることができます。

日興アセットHPより

まとめ

資産運用を始めてみたい方にむけて、資産運用(長期投資)の始め方を説明しました。

  1. ネット証券を開設する
  2. 適切なインデックスファンドを選ぶ
  3. 毎月積立を続ける
  4. ほったらかす

この手順で、個人投資家としてデビューすることができます!
数百円からでも投資を始めることはできます。
忙しいパパ・ママにこそ、『ほったらかし』のインデックス投資をオススメします。

以上、ヤックル(@yackle89)でした。

▼高配当株で月18.5万を目指すなら▼

【高配当株】オートモードで月18.5万の不労所得!
著書「オートモードで月18.5万が入ってくる高配当株の始め方」より高配当株の魅力、見つけ方を説明します。米国株の下落が続く今だからこそ、高配当株を始めてみませんか!

個別株で不労所得を増やしたい方へのオススメ
▼過去に紹介した、高配当銘柄▼

①三井住友FG:利回り 5.4% https://yackle89.com/21_mitsuisumitomo/

  ➁稲畑産業:利回り 5.0% https://yackle89.com/22_inahata/

  ③三菱商事:利回り 3.8% https://yackle89.com/22_mitsubishisyouji/

  ④東京海上HD:利回り 3.9% https://yackle89.com/25_tokyokaijyou/

  ⑤ケイアイスター不動産:利回り 5.4% https://yackle89.com/28_keiai/

  ⑥オリックス:利回り 4.0% https://yackle89.com/30_orix/

  ⑦JT:利回り 6.6% https://yackle89.com/kinnotamago_jt/

  ⑧丸紅:利回り 4.4% https://yackle89.com/37_marubeni/

  ⑨日本電化:利回り 4.2% https://yackle89.com/kinnotamago_jt/

  ⑩ヒューリック:利回り 4.03% https://yackle89.com/50_kinnotamago11/

  ⑪アステラス製薬:利回り 3.4% https://yackle89.com/kinnotamago12/

▼ブログ村も登録しています▼

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました