高配当株投資

スポンサーリンク
高配当株投資

【金のたまご⑩】日本電技 ~累進配当・成長小型株~

建物の設備を自動でコントロールし、快適化・効率化・省力化・省エネ化を実現する技術を有する日本電技(1723)!過去実績も安定しており、今後累進配当を表明している小型株!安心して投資できる銘柄と判断します!
高配当株投資

【金のたまご⑭】武田薬品~32期連続 非減配~

武田薬品工業(4503)!32期連続非減配、8円増配を決めた「武田薬品工業」について紹介します。過去実績も安定しており、安心して投資できる銘柄と判断します!
資産運用

【月10万】金融資産3,000万円のパワー【不労所得】

憧れの配当金生活。金融資産3,000万円を年利4%運用できれば、月10万円(年120万円)の配当金をゲット。配当金の威力を実感できます。
資産運用

【金のたまご⑬】伊藤忠商事 ~9期連続増配~

「非資源の雄:売り手よし、買い手よし、世間よし」こと伊藤忠商事(8001)!9期連続増配中の「伊藤忠商事」について紹介します。過去実績も安定しており、安心して投資できる銘柄と判断します!
資産運用

【金のたまご⑫】アステラス製薬 ~実質 累進配当~ 2023年度

「明日を照らす」ことアステラス製薬(4503)!12期連続増配・5期ぶりの最高益を記録「アステラス製薬」について紹介します。過去実績も安定しており、安心して投資できる銘柄と判断します!
資産運用

【金のたまご⑪】ヒューリック ~12期連続増配~

「銀座の大家さん」ことヒューリック(3003)!12期連続増配・最高益を更新中の「ヒューリック」について紹介します。過去実績も安定しており、安心して投資できる銘柄と判断します!
資産運用

【金のたまご⑩】累進配当(成長小型株)日本電技

減配の心配がない「累進配当政策」を投資方針として発表した「日本電技」について紹介します。過去実績も安定しており、今後も安心して投資できる銘柄と判断しています!
資産運用

【金のたまご⑨】累進配当発表 丸紅

減配の心配がない「累進配当政策」を投資方針として発表した「丸紅」について紹介します。五大商社の一角として有名企業ですが、過去実績も安定しており、今後も安心して投資できる銘柄と判断します!
資産運用

【金のたまご⑧】日本たばこ産業(JT)

国内ライバル企業なし!営業利益率20%以上を常にキープ!2022年3Q決算で大幅増配を発表した、高配当銘柄「日本たばこ産業(JT)」投資の価値あり銘柄と判断します!
資産運用

【金のたまご⑦】12年減配なし オリックス

高配当株投資の人気銘柄の一つである「オリックス」。株主優待が魅力でしたが、廃止となりました。それでも減配は12年なく、安定した配当が魅力です!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました